


![]() |
|
![]() |
リバロス ブレイドウィザード80M |
![]() |
ディノバ 80ミディアムランナー Sピンクキャンディ(ノースカラー) |
![]() |
ステラSW5000XG |
![]() |
PEライン1.5号&ナイロンリーダー20ポンド |
![]() |
ブレイドバー ガンメタ |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
北海道 湧別川 |
![]() |
2012年2月18日 |
![]() |
PM1:00 |
![]() |
晴れ |
![]() |
未計測 |
![]() |
0.5℃ |

2月18日、まだ雪深い北海道。
スノーシューを車に積み、湧別川(ゆうべつがわ)下流のポイントに向かった。
まず橋の上から、氷が流れていないかチェックし、それから釣りスタート。
水温0.5℃とかなり厳しい状況だ。

20分も経たないうちに冷たさで足が痺れてきた。
いったん陸に上がって休憩し、再度川に入る。
しかし、またすぐに痺れてきて心が折れる寸前だ。
この冷たさでは、まだニジマスは厳しいか…
「あと数回投げたらやめよ」と決め、狙いをアメマスに変えた。
『ディノバ 80MR』Sピンクキャンディをプールの一番深い所に送り込んでやると、
モソッと当たりらしきものがきた。
合せてみると魚が掛かっている様子。
さすがにこの低水温なので、そんなに走りはしないが、なかなかの重量感だ。
釣り上げてみると、なんと今季初のニジマスだった。

昨年秋の居酒屋長芋事件(『オーナーズパーティー!』No.60)から、
罰が当たったのかずっとニジマスが釣れていなかったので、
すごくうれしい1匹となった。
このお祝いに、またあの居酒屋へ、おいしい長芋の唐揚げを食べに行こうかな。
「長芋に似てるね!」のあいさつは危険だから、厳重にお口をチャックして。
