


![]() |
|
![]() |
リバロス キャニオニック64M |
![]() |
モフィー50MS(ミドルステア) (出商店・オリジナルカラー) |
![]() |
ヴァンキッシュC2500SHG |
![]() |
PEライン0.8号&フロロカーボンリーダー2号 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
本州 某河川 |
![]() |
2022年3月1日 |
![]() |
午前8時&午後2時25分 |
![]() |
曇り |
![]() |
−3℃〜1℃ |
![]() |
1.5℃〜3.5℃ |

私は今、かりんとうを食べながらこの作文をしております。
甘〜い早春の釣りの余韻に浸りながら…
さて、今日は3月1日に解禁を迎えた河川へ行ってきました。
朝は−3℃とまだまだ寒く、ひざに響きます。
お目当てのポイントにエントリーして、さっそく水温を測ると…
「1.5℃!」
釣れる気がしません!
それでも、くじけそうな心にムチを打って、
対岸の流れの緩いポイントに『モフィー50MS』を投げ、
スローに誘いを入れていると、
「もぞっ」
とした違和感が…
反射的にアワセを入れると、
「グン、グン」
と魚の動く反応が!
低水温なのであまり暴れることもなく、ランディングに成功。
44cmの白っぽい素敵なイワナ様でした!
その後、ポイントを転々と移動しながら釣り歩き、
続いて、黒っぽい素敵なイワナ様を追加して納竿しました。
厳しい冬を耐え抜いて、
この早春に出会ってくれたイワナ様たちに感謝です!
ありがとう!
